
あんたスマホにガラコなんて何ふざけたこと言ってんの?
ガラコってガラスコーティングでしょ?
スマホに塗っていいわけないじゃない!!
それがそういった商品が本当にあるんですよ!
僕もガラコは車に使っていますが、スマホ用にあるか知らなかったので、さっそく試してみました。
iPhone、iPadmini、Kindle Oasisで保護フィルム、ガラスフィルムを貼った状態で試してみました。
30日効果が継続するとのことです。
僕が使って30日経過しましたので、感じたメリットデメリットをまとめてみました。
これから購入するか迷っている方、気になっている方は参考にしてみて下さい。
実際のスマホ、タブレット用ガラコです↓
それでは早速使ってみましょう
今回使った商品詳細
こちらの3点です。

それでは一つ一つ使用レビューします!
説明に書いてある通りに塗りました。
外側から内側に塗り、30分置いてからティッシュで拭き取り。
これだけです。
iPhone Xs×ガラスフィルム

ガラスフィルムはこちらの商品を使っています↓
合わせる枠もついていますので、非常に貼りやすいです。
素材自体は厚い仕上がりですり傷などに強いイメージです。
値段の割に結構いい商品ですね。
ただ、今回はフィルムが割れた状態でのレビューになることをご了承ください。
塗った感じはかなりいい感じに仕上がりました。
やはりガラスフィルムとガラコはかなり相性抜群ですね。
ただ、スマホは毎日タップするので、汚れていくペースが1番早いですので、コーティング期間は1番短いですね。
3週間ももたない気がします。
実際外仕事の僕は汚れた手でスマホを触ったりするので、汚れやすい環境ではあります。
しかし、塗らないよりは指紋もつきにくいので実際は汚れるペースは落ちた気がします。
10日たった状態のiPhoneです↓

わかりにくいかもしれませんが、10日時点ではパネルはまだすべすべしていますし、実際綺麗な状態を保っています。
ただ、汚れは拭き取れば綺麗ですが、拭き取らないと指紋跡は残ってしまいます。
拭くと綺麗になりますが、拭きすぎるとコーティングがどんどん無くなっていく原理のようですね。
基本的には車でガラコを使って雨が降った後にワイパーを使う時のメンタルに似てます(笑)
せっかく塗ったのに…的な感じです。
しかし、拭く度に綺麗ですべすべになります。
指紋の汚れもしっかり落ちます。
30日もつと書いてありましたが、スベスベが続くのは実際3週間くらいが限界でした。
Kindle Oasis×アンチグレアフィルム
Kindleのフィルムは太陽や照明の写り込みを防ぐため、アンチグレアフィルムを使っています↓
相性はどうか、早速塗ってみます↓
こちらは20日たっても綺麗な手で触っているせいか、いい状態のままでした。
ただ、このフィルムがアンチグレアで素材もざらざらしているので相性はあまり良くありませんでした。
塗った後もあまりすべすべにはなりませんでした。
ツヤツヤより本の質感を画面に出すので、光沢でくっきりする必要はありません。
正直ガラコはこのフィルム素材にはオススメしません。
iPad mini×ガラスフィルム
iPad miniとガラスフィルムに1番多く塗りたくったような感じですね。
1番すべすべが続きました。
正直、スマホ、タブレット用ガラコはその名の通り、ガラスフィルムが1番マッチしています。
ガラスフィルムは新品を用意しましたが、塗った後は新品の状態を超えるえげつないくらいすべっすべで最高の仕上がりでしたね。
30日たった今でもすべすべは継続しています↓

わかりにくいかもしれませんが、非常にすべすべしており、ガラコの効果は継続しております。
iPad miniはブログ活動に使っており、キーボードと一緒に使っております。
そのため、あまり画面をタッチしないので、ツヤツヤが長続きしているようですね。
どうせやるなら、新品のフィルムにやることで最高の仕上がりであり、長続きするようなイメージです。
もし、新品のガラスフィルムを購入予定の方は合わせて買うのが本当にオススメですね。
この企画に合わせて買ったガラスフィルム↓
最高でした!
まとめ

ベストマッチはiPad mini×ガラスフィルムでした。
これからフィルムを交換、もしくは新品で購入予定の方にスマホ、タブレット用ガラコはかなりオススメしたい商品です。
写り込みの少ないアンチグレア(ノングレア)フィルムにはオススメできません。
アンチグレアを選択する時点で、文字の読みやすさ等を重視している方が多いと思います。
購入前にご自身のフィルムはどんなタイプか調べてみると良いでしょう。
iPhoneも顔に当てたり、たくさんタッチするので汚れやすい環境でしたらすぐ指紋や汚れが結構ついてしまいます。
コーティングの消耗が激しいです。
30日も持ちません(笑)
日常的にタッチすることが多いので仕方ないですが。
3週間くらいでもう一度塗ったらまたツヤツヤすべすべになりました。
一度やったら癖になります。なかなか快適ですよ〜!
今回はフィルムのみに塗りましたが、本体に直接塗るのもかなりオススメできます。
本体の画面は元々スベスベなので、新品になったような質感になります!
やっぱりよくタッチするスマホより、タブレット、タブレットPC等に塗ると効果が継続してオススメですね!
よろしければ皆さんもお試しください!
以上参考になれば幸いです。