農業イメージ3Kは本当!?最近の農家が3Kの考え方を実情で解説

農業
モサチキ
モサチキ

昔から農家っていいイメージないのよねぇ…

3Kなんて言われているし。そういうの考えるとやりたくない労働なのよねぇ…

やっぱり今もそういうイメージなの?

どうも、最近の北海道の畑作農家です!

農業に対するイメージって負のものが非常に多いですよね。

めっちゃ大変そうとか本当によく言われます。

そこで今回は農業歴12年の僕が今のイメージをきれいごとは無しにして、実情と3Kをひとつひとつ解説していきます。

これから農業を目指す方は参考にしてみて下さい。

そもそも農業3Kって?

モサチキ
モサチキ

農家のイメージ3K?ナニソレ?

まず、3Kとは【キツイ】【危険】【汚い】です。Kが頭文字なので3Kですね。

納得です。昔は確かにこのイメージでした。

けど、今はかなりやわらいでいるように感じますよ。

うちの作付けの場合ですが。

うちの作付けに関してはこちらの記事でご確認いただければよりわかりやすいです↓

3Kについては実情と合わせてひとつひとつ解説していきます

本当にキツイのか?

キツイ仕事

僕は総合的にみるとキツくないと考えます

従業員を呼んだりすることでマニュアル化した作業をみんなで分散してやるので、そこまでキツくないかと思っています。

そもそもキツかったらブログを50日近く毎日更新したりできません。

正確にはきつい時期もありますが、嫌になるほどではありません。

農薬も進化していますので、一昔前の農薬よりしっかり効いてくれます。

そのおかげで草取りの回数も減っています。

作物を病害虫からしっかり守ってくれるいい農薬も増えましたし。

そして機械も進化しているので、皆さんが考えているほど重作業は正直ありませんよ。

本当に作るものによりますが。

人海戦術の作業ばかりだと確かにきついですが、妥協できる部分をしっかり考え、極力キツくない働き方を目指せば解消できる問題と考えます。

僕の季節ごとの1日のスケジュールに関してはこちらの記事を参考にしてみて下さい↓

確認頂ければ僕がどれだけサボっているかわかります(笑)

危険

安全に

この点も基本を守ってしっかり意識して取り組むと危険ではないと考えます。

根拠を2点お伝えします。

 


①自動運転の技術が進んでいる。

②人類はたくさんの失敗から学ぶもの。

 

①自動運転の技術が進んでいる。

この発展のおかげで危険は回避されます。

農業の事故は色々ありますが、自動操舵のおかげで余裕が生まれます。それにより周囲に注意を払うことができる。

何より労働者の負担も軽減されるんですよね。

余裕は大切です。僕も余裕の無さから過去に交通事故を起こしてしまいました。

②人類はたくさんの失敗から学ぶもの。

人類はどんな世界でも失敗から学んでいます。

農業も同じことが言えますね。

多くの農作業事故から機械の構造や、安全性能を見直します。

機械メーカーも安全を意識した設計が非常に多いですよ。

安全対策は年を重ねるごとに進化しています。

例えば、今の機械は作業機が回ったままトラクターの席を降りると安全のため、回転はとまります。

昔は回転したまま掃除したりして巻き込まれる事故がありましたが、今はそういうことができなかったりするのです。

安全に対する工夫が施されています

ただ、危険は多く潜んでいます。

親父は機械に対してこう言います。

「機械は遠慮なんてしない。躊躇はなく、止まらない。」

本当にそうだと思います。挟まれたら最後です。

巻きこまれないためにも面倒くさがらず、基本に忠実に作業をしましょう。

天気仕事ですが、疲れすぎるほど働く場合は僕は諦めて、雨上がりに作業したりもしますよ。

やりすぎに気を付けていきましょう。

汚い

汚い

汚い作業は正直…あります笑

上の写真まではさすがに汚れませんが…

こればっかりは無くすのはちょっと厳しい。

どこまで汚いと捉えるか?で変わるかもしれないですが、土仕事なので、泥だらけになったりします。

ただ、土埃があがっても空気は新鮮ですので、そこはカバーできないですか?モサチキさん

モサチキン
モサチキン

できないわよ!

きったないじゃない!

せっかくのアフロがホコリまみれよ!

アフロは知らないです…

帽子もかぶれないし、タオルも巻けないじゃないっすか。

そんなんじゃ、家に入れてもらえませんよ?奥様に間違いなく怒られます。

以上の観点からアフロの方はご注意下さい。

風が強い日なんかは作業終わって揺すったら土まみれになりますよ(笑)

せめてなにか被れる髪型がよろしいのではないでしょうか?

話は戻りますが、よごれは洗って落ちますので、そこは解決でよろしいでしょうか。

あと、堆肥散布は匂いがキツいです。

しかし、汚い作業は委託することで回避できますよ。

お金はかかりますが、機械の購入と整備、維持費、時間もかかることを考えたら、委託料は安く感じます

そこに時間をかけないで、他できれいな仕事を選び稼げば利益はさらに伸びると考え、基本的には作業委託します。

汚いのは嫌なので、普段よく乗るトラクターだけは土禁にしています(笑)

乗用車は普通に土足で乗ってますが。

もしトラクターをお持ちでしたらお試し下さい。

土埃がまったりしないので非常におすすめですよ〜!

室内が汚れないだけでトラクター内はきれいに保てます。

まとめ

いかがでしたか?

正直作る作物によって変わりますが、僕の作付け内容ならそこまで3Kは感じません。

作業を全部自分でやると、3Kになってしまいますが、工夫と考え方でどうにかなってしまうのが自営業の良いところです。

近所の農家さんを見ても働き方は皆さん改善しています。

無理しなければいいんです。

3Kにならないように努力は必要ですが、時代も変わってきているので解消可能と考えます

間違いなく2K、1Kには下がってきています!

僕は0Kを目指して仕組みを考えていきます!

以上、参考になれば幸いです。

今後も農業の事を発信していきます。

担い手が増えていけばいいなと考えています。

タイトルとURLをコピーしました